里親になりたい方達へ

譲り受けた保護動物を「終生飼養」し、幸せなペットライフを送って下さい。

里親募集者により譲渡条件が異なる事を、よく理解した上で譲渡を受けて下さい。

同居家族全員の承諾を必ず取って下さい。

犬の譲渡を受けた場合、狂犬病予防法動物愛護管理法という二つの法律があります。犬登録、鑑札や注射済票の装着、狂犬病予防ワクチン、各種伝染病予防ワクチン接種、フィラリア予防薬の投薬、不妊去勢術等必要な医療を受けさせ、日々の健康管理をきちんと行うなど関連する法令を遵守してください。

猫の譲渡を受けた場合、「動物の愛護及び管理に関する法律」が適用されます。具体的には、室内飼育を徹底、適切な飼育環境を提供、日々の健康管理をきちんと行う事等が求められています。

その他の決定事項は里親募集者様との協議の上で決定してください。保護動物の今後の幸せのため、双方が良識や愛情を持って接していただくようお願いします。